kainatsu

一つ一つの楽曲、歌詞が心に響きました。

僕は女の子の友達が、たくさんいる方だと思いますが、
このアルバムを聞かせていただきまして、
女の子の本音を聞くことができました。

恋愛は本当にいろいろあるのは分かっていますが、
本当に恋愛がしたくなりました。

kainatsuさんの
今が詰まっている

素敵なアルバム。

ありがとうございました。

入江さん写真.jpg

 

 

 

kainatsu (なっちゃん)から新譜が届いた。ありがとう。
そして3年8ヶ月振りのアルバム完成、おめでとう。

彼女の一番の魅力は歌詞だと思う。
耳に心にズキンと突き刺さる、かといって彼女の透き通る声で
訴えられると嫌みなく自然と、まるで清涼水のように体に流れ込む。

決して難しい言葉が選ばれている訳ではないが
考えさせられるテーマが見え隠れしてハッとさせられる。
きっと、彼女が歌詞、楽曲、全て手がけているからだろう。

「愛すべき君のグレーゾーン」大好きな曲でもあり、名曲。
「Facebookとチューインガム」も実に絶妙なバランスで構成されている。

今、私の愛車では「LiFEWORK」が流れている。
夏が近づくこの季節にピッタリだと思う。

kuboh_1.jpg

 

 

 

kainatsuの強さがつまったアルバムだって思った。
まっすぐな声で、わたしの嫌な気持ちや、
恥ずかしいと思っていた過去も今も、
ぜんぶ抱きしめてくれる。

涙がとまらなくって困った。
それなのに、変な言葉遊びで笑わせてくるし。もう。

kainatsuめ。アルバムを作ってくれてありがとう。

今度じんにいっぱいティシュ買ってね。

じんプラットホーム.jpg

 

 

 

もしなっちゃんが妹だったら。
しっかりもので明るい妹は、きっと家族の太陽的存在。
食卓には笑いが絶えない。

もしなっちゃんが同級生だったら。
正義感溢れ、まっすぐな彼女はクラスのまとめ役的存在。
きっとその学年はとても仲がいい。

先生からの信頼も抜群、、
でも帰り道、悩める友達の相談にのりながらついつい寄り道
してクレープを食べちゃうなんてお茶目なところも。。

なっちゃんの新しいアルバム『LiFEWORK』を聴いていたら、
ふとそんな絵が浮かんできた。

晴れ渡る青空のように、いつも、真っ直ぐ。ウソが無い。

でも融通が利かない堅物なんかじゃない。

どこまでも、しなやか。

グレーもあっていいんじゃない?と笑える強さ。

そして何か問題があっても、他をただ責めるのではなく
「じゃあ、どうしようか。私はこう思うんだけど」
と前に進もうとする優しさ。

そう、彼女はいつも、眼差しが優しい。

そしてその優しさは、彼女のどの曲にもいろんなカタチで隠れている。

『LiFEWORK』リリース、おめでとう!

このアルバムを聴いたミンナの心に、
なっちゃんの<愛>がまっすぐ届くことを祈って。

P.S.『ツヨガールシンドローム』のWOW WOWのコーラス。
曲の終わりで救いを感じる的なコードになってるところがニクイね!

鈴木結女アー写サブ.jpg

 

 

 

kainatsuちゃん、アルバムリリースおめでとう!
『凛ダンス』のレコーディングも楽しかったよね。
これを機に益々飛躍されることを、楽しみにしています。
僕はkainatsuちゃんの伸びやかな声と、
ちょっと変わった歌詞の世界が大好きです!

 

 

 

kainatsuという女流音楽作家は、本当に美しい人です。
等身大な詞の世界観そのままで、いつでも身の丈に合った話をします。
相手が気を遣わないように気を使い、偏見を持たず、押し付けず、
ウソをつかず、なんとも爽快です。
私は、彼女を密かに21世紀型の「雨ニモ負ケズ」と呼んでいます。
そんなkainatsuスタイルがそのままアルバムに封入されていて、
1曲聴く度に、1冊の小説を読んだかのようなカタルシスがありました。
とにかく、隣に住んでいるかのように身近で、世界一美味しいコーヒーを
飲んだあとのような深い後味!
なっちゃん、また今回も素晴らしいアルバムをありがとうございます♪

徳田さん.jpg

 

 

 

girl&womanのバランスが心地好くエロさもじわりと香り、
その先に母性的な蕾が芽吹いてる感じがするアルバム!
なっちゃんがなっちゃんのミュージックパレットから
産み出す色はいつも鮮やかに僕の心に飛び込んで来るけど、
今回のアルバムは僕の体の中で何回も分裂して融合して
本当に大切なものや人を思い出させてくれたよ。
すばらしいよ。いつも素敵なものをありがとう。

 

 

 

アルバム完成おめでとう!
なっちゃんらしいカラフルな言葉とメロディーに、心が踊りました。
私の中にも「女子」が居る事、そして飾らないで居る事の大切さを
思い出させてくれた。
なっちゃんみたいな女の子に我がまま言われて困ってみたいなぁ~♡

ヤイコさん.jpg

 

 

 

kainatsuが女の人たちに歌ってる。
とおもったら
ボクにもストンと届いた。
ボワンと響いた。
なるほど、そういうことか。
一点をジッと見ると
全体が見えてくるのか。

ライフワーク発見おめでとう。
「LiFEWORK」完成おめでとう。

dw11-1.jpg

S